青物狙いのライトショアジギングぶろぐ!

ショアジギング について主に書いています。更新は不定期ですが、主に釣りものの多い秋に多いです。現在過去の記事を読みやすいように編集し直しています。当ブログではamazonアフィリエイトで商品のリンクを埋め込んでいます。現在削除中です。

【タックル考察】ライトショアジギング はナイロンラインじゃダメなの??

このぶろぐをみてくださっている皆さん、おはようございますこんにちはそしてこんばんは!

今回は番外編ということでショアジギングを始めようという方が

不思議に思う、ショアジギングでのラインについての記事です。

 

釣りをあまり本格的にやったことのない方は、リールといえばナイロンラインが巻かれたものだというイメージがあるかもしれません。

確かに、さびき釣りやちょい投げ釣りではラインなんて

細すぎて切れてしまうなどのトラブルがない限り気にすることはありませんよね。

 

そこで、今回はルアーフィッシングでナイロンラインとPEラインを使ったことがある僕の意見を書かせていただきます。

 

これからショアジギングを始めてみようかな、なんて方は必見の記事ですよ!笑

f:id:Kaede-Fishing:20160924233819j:plain

 

 

いきなりこんなことを言ってしまってはなんですが、

僕はナイロンラインを使った海のルアー釣りで魚を釣ったことがありません!

1年ほど使い続けましたが、一回も釣れませんでした...

 

これは、ポイント選びを間違えたことや釣行回数が少なかったことが原因かもしれませんが、

ラインも少なからず影響しているのではないかと思います。

というのは、ラインをPEラインに変えると

結構すぐにルアーで釣果(タチウオ)を上げることができたからです。

 

とはいってももちろん世の中には上手な人がいるわけで、

ナイロンラインでも釣れるわい!というかたもいるかもしれません。

そんな人はかなりの上級者です。

初心者がはじめからナイロンラインで釣れるなんてことはまずないでしょう。

その根拠を簡潔にまとめると以下のようになります。

 

「伸び」の問題 

ナイロンラインはかなり伸びます。

それに対してPEラインはほとんどと言っていいほど伸びません。

これは事実です。

ではそれがショアジギングにおいてどのような問題を引き起こすのか。

以下の図を見てください(毎度下手くそでスンマセン笑)

f:id:Kaede-Fishing:20161007225001p:plain

ショアジギングはジグを遠投して巻いてくる釣りです。

上手い人は100m以上飛ばしたりします。

ということはもちろん出ている糸が長いということです。

 

そうです。

 

伸びやすいナイロンラインでは伸び幅が数m単位になってしまって、

ルアーの動きがほとんどわからなくなってしまうんです。

感度が悪いということでもあります。

それでも投げて巻いてくるだけだったら別に問題ないじゃないかと思う方も多いと思います。

そこで、次の図をごらんください。

f:id:Kaede-Fishing:20161007225646p:plain

「フォールで反応したのに着底して見切られる図」です。

ナイロンラインは糸が伸びてしまっているので、

着底の微妙な反応がわかりづらいのです。

気付いた時にはすでに魚に見切られてしまっているかもしれません。

ということで伸びやすいナイロンラインというのはあまりおすすめできないということです。

 

 

 

「強度」の問題

ナイロンラインは根ズレのようなダメージには比較的強いです。

でも、引っ張った時の強度が足りません。

 

(2020年8月追記:同じ太さで比較して、という意味です。太いラインを使用すれば強度は揃えられますが今度は飛距離が犠牲になってしまうと考えられます。)

 

伸びるので魚を掛けてしまえば結果は同じのようにも感じますが...

 

「クセ」の問題

PEラインは全くと言っていいほど巻きクセがありません。

長い間スプールに巻いていても伸ばすとまっすぐです。

しかし、ナイロンラインは違います。

めちゃくちゃ巻きグセが付きます。

そうなるとどうしても風に煽られたり絡まったりしやすくなりますよね。

細さゆえに絡まりやすいPEラインと比較してもメリットがあるとは言えません。

 

ほかにも細かな問題はあるのですが、大きく言えば以上です。

ショアジギングをする際はPEラインがおすすめです。

また、ショアジギングはリールに非常に負荷がかかります。

ずっと重いルアーを投げて巻いてを繰り返すわけですからね。

というわけで、やはり有名なメーカーのある程度しっかりしたリールを使うことをおすすめします。

リール本体の購入は在庫の豊富なオンラインショッピングがおすすめですが、

ラインに関しては店頭で巻いてもらうのが良いです。

自分でやるのは結構難しいですし、

PEラインは一度絡まったらほぼ修復は絶望的ですからね。

 

おすすめリールはこちら!

コスパ最強のダイワ15 ヴァデル 3500H

 

 

 

釣行前や道具、場所選びの際にはこのぶろぐを参考にしてみてくださいね!

ぜひ、読者登録お願いします→ 

 

ぶろぐ村に登録したのでよかったらクリックお願いします(^^)

 

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

それではまた (^^)ノシ

 

 

 

ちなみに、これから紹介する商品の画像はアマゾンページへのリンクになっているので購入する場合はよかったら直接いってくださいね。

アマゾンプライムに加入(もしくは無料体験)している間は送料が無料になりますし、すぐに届けてくれるので釣行にも間に合いますよ!